4月27日(火)クラスマッチの目的
- 公開日
- 2021/04/27
- 更新日
- 2021/04/27
校長室より
本校では、縦割りの異学年集団を6つに分かれて、異学年集団での交流を図っています。
さっそく、4月30日(金)の午後には、1年ぶりに「クラスマッチ」を開催します。
今回は、「誰もが知っていて、練習時間も少なく、さらに同じ群団の他学年の競技を見守ることや応戦することができる種目」というところから考え、先輩、後輩の『絆づくり』に活かすことができる行事として企画し直しました。
また、これを機に、登下校を含め熱中症対策としての「帽子」の着用を進めます。
「同じ群団を仲間として捉え、仲間の活躍を願い、仲間と共に喜びや苦労を共有することで、学年を越えた学びを生みだし、人と人とが温かい思いやりでつながることを実感させたい」→「自他共栄」といった願いをもって実施します。
この先も、体育祭での応援や合唱コンクールに向けての交流会など、年間を通して応援していきます。
金曜日の天候が心配ですが、何とか実施する方向で考えています。