12月14日 朝のボランティア清掃
- 公開日
- 2015/12/14
- 更新日
- 2015/12/14
学校生活
めっきり寒くなり,夏場に青々としていた木の葉は紅葉し,葉を落とします。10月頃から毎日3,4名の3年生の生徒が交替で朝早く登校し,学校周辺の落ち葉拾いボランティアをしています。落ち葉が少なくなってきたとはいえ,20分程かけて学校の周りを1周すると,ゴミ袋いっぱいになります。朝早く登校してボランティアをするのは決して楽ではありませんが,地域の方と「おはようございます。」と挨拶を交わしたり,門に立っている校長先生をはじめ多くの先生方に,「ご苦労様。ありがとう!」と声をかけていただいたりして,奉仕の心や充足感を強く感じている生徒が多くいます。3年生は卒業まであと2か月半…。お世話になった今中のため,地域のためにできることを精一杯やってほしいと思います。