今中日記

12月3日 3年生英語の授業

公開日
2015/12/03
更新日
2015/12/03

お知らせ

3年生になると、難しい単語もたくさんあります。今日は、新出単語の意味を、その単語が使われている英文から推測する活動を行いました。ペアで相談しながら、ヒントをもとに、日本語の意味を考えます。その後、その単語を使って、自分で英文を作り、発表し合いました。何回も書いたり読んだりする練習も必要ですが、今回のように、文脈から意味を推測したり自分で英文を作る力をつけることはとても重要です。その英語がより自分のものに、より定着するようになります。