12月3日 1年生 学校生活習慣の見直し!
- 公開日
- 2015/12/03
- 更新日
- 2015/12/03
お知らせ
2学期の期末テストが終わり,学習面のみならず生活面にもしっかりと取り組もうという雰囲気が高まっています。
1年生では,リーダー会主催による「学校生活見直し強化週間」が催されています。重点項目は,(1)授業の3分前には着席して心構えを作ること (2)忘れ物をしないこと の2点です。リーダー会を中心に,学級のメンバーへ声をかけ合う様子が見られます。授業の開始前には,先生がみえているかどうかに関わらず,全員が着席をして前時の復習や小テスト勉強などを行っています。
このように細かなルールにまで気を付けて守ろうとする雰囲気がある学級には,自然といじめ等の問題も起こりにくいものです。人権週間の取り組みにもつながっています。