学校日記
安全・安心な学校づくり
- 
                9/17(水) 教職員向け 不審者対応訓練 - 公開日
- 2025/09/17
 - 更新日
- 2025/09/17
 安全・安心な学校づくり 中間テスト初日を終えた生徒たちの下校後、一宮警察所から警察の方を招いて、職員向け... 
- 
                8/19(火) 熱中症に気をつけながら頑張る部活動 - 公開日
- 2025/08/20
 - 更新日
- 2025/08/19
 安全・安心な学校づくり 今日は、卓球部女子が本校で練習試合を行っていました。また、運動場・武道場・美術室... 
- 
                4/10(木) 自転車通学者への交通安全指導 - 公開日
- 2025/04/10
 - 更新日
- 2025/04/10
 安全・安心な学校づくり 自転車通学者に向けて交通安全指導が行われました。通学路の確認や通行のマナーなど... 
- 
                4/7(月) 保健室だより 安心・安全「エピペン実習」 - 公開日
- 2025/04/08
 - 更新日
- 2025/04/07
 安全・安心な学校づくり アレルギー対策委員会を行いました。また、緊急時に備え、エピペンを打つ実践や担架の... 
- 
                1/16(木)保健室だより・応急手当の仕方【2年生】 - 公開日
- 2025/01/16
 - 更新日
- 2025/01/16
 安全・安心な学校づくり 2年生の保健の授業では、出血があるときや外傷があるときの応急手当てについて学習し... 
- 
                1/10(金)保健室だより・学校環境衛生検査(空気・騒音・照度) - 公開日
- 2025/01/14
 - 更新日
- 2025/01/14
 安全・安心な学校づくり 学校薬剤師の先生に教室の空気・騒音・照度の検査をしていただきました。騒音や照度... 
- 
                12/20(金) シェイクアウト訓練を行いました - 公開日
- 2024/12/20
 - 更新日
- 2024/12/20
 安全・安心な学校づくり 今日の6時間目はシェイクアウト訓練を行いました。訓練放送が流れると同時に素早く... 
- 
                9/2(月) 避難訓練をしました - 公開日
- 2024/09/02
 - 更新日
- 2024/09/02
 安全・安心な学校づくり 今日は、全校一斉の避難訓練を行いました。雨で運動場の状態が良くないので、教室で... 
- 
                
- 
                5/28(火) 下校時刻の変更について - 公開日
- 2024/05/28
 - 更新日
- 2024/05/28
 安全・安心な学校づくり 本日の午後は、線状降水帯の発生により、雨が強くなることが予想されています。 ... 
- 
                5/23(木)保健室だより・熱中症予防講座【8組】 - 公開日
- 2024/05/24
 - 更新日
- 2024/05/24
 安全・安心な学校づくり 8組では、熱中症予防について、体温調節の仕組みや熱中症予防5か条の動画を見て考え... 
- 
                5/23(木)保健室だより・熱中症予防講座【3年生】 - 公開日
- 2024/05/24
 - 更新日
- 2024/05/24
 安全・安心な学校づくり 3年生では、熱中症の事例から何が原因だったかを考え、みんなで意見を出し合いました... 
- 
                5/23(木)保健室だより・熱中症予防講座【2年生】 - 公開日
- 2024/05/24
 - 更新日
- 2024/05/24
 安全・安心な学校づくり 2年生では、熱中症の正しい知識と、「熱中症対策には何が必要か」について学びました... 
- 
                5/23(木)保健室だより・熱中症予防講座【1年生】 - 公開日
- 2024/05/24
 - 更新日
- 2024/05/24
 安全・安心な学校づくり 1年生では「熱中症について理解し、予防しよう」というめあてで、正しい水分の取り方... 
- 
                5/9(木)保健室だより・教室の照度・騒音・空気の検査をしました - 公開日
- 2024/05/10
 - 更新日
- 2024/05/10
 安全・安心な学校づくり 学校薬剤師の先生にお越しいただき、教室の照度・騒音・空気の検査をしていただきまし... 
- 
                4/2(火)保健室だより・食物アレルギー対応によるエピペン実習を行いました。 - 公開日
- 2024/04/02
 - 更新日
- 2024/04/02
 安全・安心な学校づくり 食物アレルギーについて、症状などの基礎知識や緊急時の対応を職員で再確認しました。... 
- 
                4/2(火) 桜の花に春を感じます - 公開日
- 2024/04/02
 - 更新日
- 2024/04/08
 安全・安心な学校づくり 大和中学校の桜がもうすぐ満開を迎えそうです。新年の準備をしながら,皆さんの元気... 
- 
                4/1(月) 新年度スタート! - 公開日
- 2024/04/01
 - 更新日
- 2024/04/08
 安全・安心な学校づくり 令和6年度が始まり、今日から新しく8名の先生が加わりました。新大中教職員メンバー... 
- 
                2/13(火)羅針<校長室から>新ジャージ・新体操服の導入に向けて検討が進んでいます - 公開日
- 2024/02/13
 - 更新日
- 2024/03/07
 安全・安心な学校づくり 新制服の導入から2年たちました。この新制服の導入には生徒が中心となって立ち上げ... 
- 
                1/26(金) 生徒が安心して受検に向き合っていけるように... - 公開日
- 2024/01/26
 - 更新日
- 2024/01/26
 安全・安心な学校づくり 現在、公立高校の推薦・特色選抜のWeb出願期間になっています。志願者生徒のみな...