学校日記
安心して支え合える学級づくり
- 
                
9/1(月) Q-U研修会を行いました
- 公開日
 - 2025/09/01
 
- 更新日
 - 2025/09/01
 
安心して支え合える学級づくり
今日の午後は、講師に天野吉繁先生をお招きして、Q-U研修会を行いました。1学期...
 - 
                
9/18(水) 不審者対応訓練
- 公開日
 - 2024/09/18
 
- 更新日
 - 2024/09/18
 
安心して支え合える学級づくり
本日午後、一宮警察署から講師の方をお招きし、不審者対応訓練を実施しました。訓練...
 - 
                
1/24(水) 雪の朝...
- 公開日
 - 2024/01/24
 
- 更新日
 - 2024/01/24
 
安心して支え合える学級づくり
予報通りの雪の朝になりました。いつもより早めに登校したり自転車通学者は徒歩に切...
 - 
                
11/10(木) 心に寄り添う ー2学期教育相談週間ー
- 公開日
 - 2023/11/10
 
- 更新日
 - 2023/11/10
 
安心して支え合える学級づくり
昨日から期末テスト週間に入っています。これとあわせて担任の先生と生徒との教育相...
 - 
                
7/7(金) 羅針<校長室より> 保護司のみなさんと懇談しました
- 公開日
 - 2023/07/07
 
- 更新日
 - 2023/07/07
 
安心して支え合える学級づくり
今日は、生徒指導主事と一緒に地域の保護司の皆さんと懇談しました。毎年開催してい...
 - 
                
5/27(土)保健室だより・eネット安心講座
- 公開日
 - 2023/05/29
 
- 更新日
 - 2023/05/29
 
安心して支え合える学級づくり
第1回学校保健委員会がありました。1年生と保護者の方々が参加し、講師の方からお話...
 - 
                
5/25(木) スマホ・ケータイ安全教室【 2・3年生】
- 公開日
 - 2023/05/25
 
- 更新日
 - 2023/05/25
 
安心して支え合える学級づくり
講師をお招きして,2・3年生に向けた「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。S...
 - 
                
12/21(水) お互いに励まし合って...
- 公開日
 - 2022/12/21
 
- 更新日
 - 2022/12/21
 
安心して支え合える学級づくり
掲示委員が作成したメッセージが3年生教室の廊下に掲示してありました。お互いに気...
 - 
                
11/24(木) 1年生・社会「アメリカの農牧業」
- 公開日
 - 2022/11/24
 
- 更新日
 - 2022/11/24
 
安心して支え合える学級づくり
社会科の授業はタブレットを使って各自がまず調べ、グループで話し合って加除修正し...
 - 
                
11/16(水) 3年生・美術「篆刻」
- 公開日
 - 2022/11/16
 
- 更新日
 - 2022/11/16
 
安心して支え合える学級づくり
ワークシートやネット検索した手本を参考にしながら、書体の大きさ、線の太さに気を...
 - 
                
10/20(木) 最適なICT教室レイアウトの探究
- 公開日
 - 2022/10/21
 
- 更新日
 - 2022/10/21
 
安心して支え合える学級づくり
電子黒板が搬入された今日の授業後、ICTを効果的に活用すための教室基本レイアウ...
 - 
                
9/20(火) 合唱練習,本格スタート!
- 公開日
 - 2022/09/20
 
- 更新日
 - 2022/09/20
 
安心して支え合える学級づくり
10月13日(木)の合唱祭に向けて,今日から全校をあげて合唱練習が始まりました...
 - 
                
9/14(水) 合唱の練習を通じて...
- 公開日
 - 2022/09/14
 
- 更新日
 - 2022/09/14
 
安心して支え合える学級づくり
合唱祭に向けての練習は、仲間づくりや励ましたり伝え合う心を育みます。
 - 
                
9/8(木) 互いのよさに気づき、磨き合える学級に...
- 公開日
 - 2022/09/08
 
- 更新日
 - 2022/09/08
 
安心して支え合える学級づくり
1年生の教室内外には、夏休みの日誌にあった課題作品やおすすめの本の紹介が掲示され...
 - 
                
8/4(木) 2学期にむけての学級育成ミーティング
- 公開日
 - 2022/08/04
 
- 更新日
 - 2022/09/04
 
安心して支え合える学級づくり
出校日の午後は全職員による校内研修として「学級育成ミーティング」を行いました。...
 - 
                
6/7(火) タブレットPCはアウトプットのためのデジタル文房具
- 公開日
 - 2022/06/07
 
- 更新日
 - 2022/06/07
 
安心して支え合える学級づくり
タブレットPCの使い方は様々ですが、本校が大切にし、めざしている使い方は「アウ...
 - 
                
9/16(木) 3年生・今日の道徳〜よりよい人間関係とは?〜
- 公開日
 - 2021/09/16
 
- 更新日
 - 2021/09/20
 
安心して支え合える学級づくり
男女の人間関係について考えることを通して,性別にかかわらずよい人間関係を築いて...
 - 
                
9/2(木) 心を耕すメッセージ
- 公開日
 - 2021/09/02
 
- 更新日
 - 2021/09/02
 
安心して支え合える学級づくり
今日から授業再開です。生徒が学び合い、支え合い、磨き合えるあたたかい学級をめざし...
 - 
                
7/15(木) 1年生・大丈夫! 大丈夫!
- 公開日
 - 2021/07/15
 
- 更新日
 - 2021/07/15
 
安心して支え合える学級づくり
理科の実験で不可欠なガスバーナー。その点火や炎の調整の仕方の実習をしています。マ...
 - 
                
7/2(金) 梅雨空のもとでの登校
- 公開日
 - 2021/07/02
 
- 更新日
 - 2021/07/02
 
安心して支え合える学級づくり
今朝の登校時はいつもよりちょっとあいさつに元気がない生徒の姿でした。 天気がイ...