学校日記
1年生
- 
                10/31(金) 作品をのぼりにしよう【1年生】 - 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 1年生 今日の美術の時間は、完成した名前デザインの作品をのぼりにしていました。出来上が... 
- 
                10/30(木) 1年生の全力を魅せつけた初”挑戦”の体育祭【1年生】 - 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 1年生 中学校生活初めての体育祭が行われました。学級の仲間と協力しながら挑んだ学年競争... 
- 
                
- 
                10/28(火) 体育祭学年競争種目の動きの確認【1年生】 - 公開日
- 2025/10/28
 - 更新日
- 2025/10/28
 1年生 今日は、屋内運動場で学年競争種目の練習をしていました。学年全体で動きの確認や競... 
- 
                10/24(金) 作品を完成させよう【1年生】 - 公開日
- 2025/10/24
 - 更新日
- 2025/10/24
 1年生 今日の美術の時間は、名前デザインの作品を完成させていました。ポスターカラーでき... 
- 
                10/23(木) 奈良時代の文化について【1年生】 - 公開日
- 2025/10/23
 - 更新日
- 2025/10/23
 1年生 今日の社会科の時間は、天平文化について学んでいました。奈良時代に時代背景と共に... 
- 
                10/22(水) エタノールを取り出そう【1年生】 - 公開日
- 2025/10/22
 - 更新日
- 2025/10/22
 1年生 今日の理科の時間は、エタノールを取り出す実験をしていました。ワインを熱して、取... 
- 
                
- 
                10/20(月) 食品の適切な管理をしよう【1年生】 - 公開日
- 2025/10/20
 - 更新日
- 2025/10/20
 1年生 今日の家庭科の時間は、食品の適切な管理について学習していました。食品の管理につ... 
- 
                10/17(月) 歴史的仮名遣いをについて説明しよう【1年生】 - 公開日
- 2025/10/17
 - 更新日
- 2025/10/17
 1年生 今日の国語の時間は、歴史的仮名遣いについてスライドを作成をして発表をしていまし... 
- 
                
- 
                10/15(水) 歴史的仮名遣いと文学史【1年生】 - 公開日
- 2025/10/15
 - 更新日
- 2025/10/15
 1年生 今日の国語の時間は、歴史的仮名遣いを現代仮名遣いに直す練習をしたり、文学史につ... 
- 
                
- 
                10/9(木) 中学校生活初"挑戦"の合唱祭【1年生】 - 公開日
- 2025/10/09
 - 更新日
- 2025/10/09
 1年生 中学校生活初めての合唱祭がありました。仲間と協力しながら練習に励み挑んだ本番。... 
- 
                10/8(水) 筆者の主張をまとめよう【1年生】 - 公開日
- 2025/10/08
 - 更新日
- 2025/10/08
 1年生 今日の国語の時間は、教科書の「『言葉』をもつ鳥シジュウカラ」に書かれている筆者... 
- 
                10/7(火) 初めての合唱祭に向けて【1年生】 - 公開日
- 2025/10/07
 - 更新日
- 2025/10/07
 1年生 今日は、初めての合唱祭に向けての意気込みをまとめて掲示物を作っていました。自分... 
- 
                
- 
                10/3(金) 過不足の問題を解こう【1年生】 - 公開日
- 2025/10/03
 - 更新日
- 2025/10/03
 1年生 今日の数学の時間は、過不足の問題を方程式を使って解く練習をしていました。あめの... 
- 
                10/2(火) EUへ加盟することのメリット【1年生】 - 公開日
- 2025/10/02
 - 更新日
- 2025/10/02
 1年生 今日の社会科の時間は、EUについて学んでいました。ヨーロッパの国が、EUに加盟... 
-