学校日記
-
-
1月31日(水) 愛知のだいこん葉ご飯、牛乳、ひきずり、キャベツ入りつくね、ブロッコリーのおかか和え
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
給食紹介
ひきずりは、とり肉を使ったすきやきのことで、尾張地方の郷土料理です。甘辛い味付...
-
-
-
1月31日(水) グローブをお借りしました
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
今日の一枚
北方小学校からMLBの大谷翔平選手から送られたグローブをお借りしました。 今日・...
-
-
-
1月30日(火) フォカッチャ、牛乳、白身魚のいろどりソースがけ、ポルペッティーニのトマト煮込み、豆乳パンナコッタいちごソース
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
給食紹介
一宮市とイタリアのトレビーゾ市は、2013年1月30日に友好都市になって以来、...
-
1月30日(火) 授業おじゃまナビ(1年英語)
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
校長室
1年生の英語では、アドバイザーの先生にお出でいただき指導を受けました。 今日の英...
-
-
-
1月30日(火) 黒板メッセージ
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
人権教育・いじめ対策
昨日の講演会での杉浦哲弥さんのことばを受けてのコメントです。 夢は待っていてもつ...
-
-
1月29日(月) 「応援合戦を通じて学んだこと」【講演会】
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
人権教育・いじめ対策
本日午後、北方中学校区青少年育成会主催で「講演会」を行いました。 講師は「青春応...
-
1月29日(月) ご飯、牛乳、とり肉のおろしがけ、呉汁
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
給食紹介
呉汁とは、大豆をすりつぶしてペースト状にしたものをみそ汁に入れたものです。栄養...
-
1月29日(月) 手をつなぐ子らの教育展(E組)
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
今日の一枚
第62回一宮手をつなぐ子らの教育展を参観してきました。 本校生徒はJR木曽川駅か...
-
1月29日(月) 大きな声を出して(3年体育男子)
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
3年生
3年生の男子体育はグランドで、「ソフトテニス」「ハンドボール」「サッカー」に分か...
-
-
1月29日(月) 黒板メッセージ
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
人権教育・いじめ対策
愛知県私立高校・専修学校の一般入試が先週終わりました。ほっとする間もなく、公立高...
-