学校日記

3月24日(月)修了式

公開日
2025/03/24
更新日
2025/03/24

校長室




















3学期の目標の一つめ、「Until the Last」。



「最後までやりぬく、最後まであきらめない」自分をめざし、努力を続けている人がいます。同じ時間を過ごしても、過ごし方によって、身につくものは違います。同じ授業を受けても「少しでも解けるようになろう」、「テストの順位を上げよう」と思っている人、部活動で同じ時間の練習をしても「できるようになろう」、「うまくなろう」、「優勝を目指そう」と気持ちを持ち続けて行動する人とでは、身につくものが違います。



あと2週間後には、新入生を北方中に迎え、それぞれ2年生、3年生として4月の始業式を迎えます。



目標の二つめ、「冬に鍛える」、「冬に鍛えるのが、春に一番伸びる」。



4月からの「春、どんな自分でいたかったのか?」、もう一度、春休みに考えてください。その上で、自分の目標をもって4月を迎えてほしいと思います。



「自分の道を切り開く力」、「自分の進んだ道で自分らしさを出す力」を身につけられるのが、この北方中学校だと思っています。1年後、2年後に北方中学校に通えてよかったと思ってもらえるように先生たちも努力したいと思います。



4月に自分の目標をもって、きらきらと輝く2年生・3年生としての姿を、新入生に見せてほしいという期待を込めて式辞とします。