学校日記

2月10日(月)  自転車用反射材をいただきました! ~1年生~

公開日
2025/02/10
更新日
2025/02/10

コミュニティスクール

 北方町連区地域づくり協議会から1年生へ,交通安全への願いを込めて,「自転車用反射材(リフレクター)」を贈呈していただきました。
 中学生から高校生にかけての時期は行動範囲が広がり,移動の際,特に自転車は欠かせないと思います。夕暮れ時や夜間に自転車を運転する場面も増えていくことでしょう。辺りが暗くなれば,自転車が路上にいることを目立つようにする必要があります。ライトを点灯させることはもちろんですが,それに加えて自転車に反射材を装着することは,自分の存在,言い換えれば「命」を,自動車をはじめ周りの人たちに知らせる上で,大変効果的です。
 生徒のみなさんには,自分の自転車にいただいた反射材(リフレクター)をぜひ装着してほしいと思います。地域に感謝の気持ちをもって,有効活用をよろしくお願いします。