学校日記

12月23日(月)2学期終業式

公開日
2024/12/23
更新日
2024/12/23

今日の一枚

  • 6553553.jpg
  • 6553554.jpg
  • 6553555.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320065/blog_img/230246585?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320065/blog_img/230246756?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320065/blog_img/230246866?tm=20250206144114

とても冷え込む朝で、屋内運動場の空気がピッと張り詰める中、本日2学期終業式を終えました。

校長式辞では、北方中生の2学期の成長を称え、この冬休みに向け『冬に鍛える』というお話がありました。春に伸びるのは、厳しい冬に努力をした人で、「来年から頑張ろう」と思っている人はきっと、3月に「4月から頑張ろう」と思い、1学期の終わりには「2学期から頑張ろう」と思い、伸びることがむずかしいでしょう。ぜひ、今日から頑張れる人になってほしいというメッセージが伝えられ、どの生徒も集中して話を聞き、式に臨んでいました。

各担当からは、「交通事故防止」「命を大切にして生活する」「お金とSNSの使い方を考えて行動する」ことが伝えられました。1年生では、話を聞く姿や率先してまわりの手伝いができる姿に成長が見られうれしいという話が学年主任からなされました。

3学期始業式、全員が元気な姿で登校してくれることを願っています。
保護者の皆様、生徒の皆さん、良いお年をお迎えください。