学校日記

7月25日(木) 男子バレー部 『西尾張大会準決勝進出』

公開日
2024/07/26
更新日
2024/07/26

バレーボール(男子)

  • 6432032.jpg
  • 6432033.jpg
  • 6432034.png

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320065/blog_img/76929926?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320065/blog_img/76933766?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320065/blog_img/76935925?tm=20250206144114

 今日は一宮市総合体育館にて、西尾張中学校バレーボール総合体育大会が開催されました。北方中は1回戦に尾北地区4位の犬山中学校と、2回戦に海部地区1位の佐屋中学校と対戦しました。

 1回戦は犬山中との対戦でした。第1セットは、緊張の力みからか、サーブが入らなかったり、サーブレシーブやセッターからのトスのずれが積み重なったりと、自分たちのペースで試合を運ぶことができず、第1セットを落としました。第2セットも、我慢が続く流れでしたが、粘り強いバレーで相手との点差を離されずについていくことができました。セット終盤でリードすることができ、第2セットを取り切ることができました。
第3セット目に入り、第1セットの課題であったサーブやサーブレシーブも丁寧に行うことができ、相手を寄せ付けることなく、セットを終えました。セットカウント2−1で勝利することができ、2回戦進出を決めました。

 2回戦は佐屋中との対戦でした。1セット目はミドルを使った速いテンポで攻撃をする相手に対し、ブロックを合わせることができました。また、1回戦での課題であったサーブも効果的に決まり、安定したサーブカットからの攻撃で、自分たちのリズムで試合運びができました。2セット目も終始自分たちのリズムで試合を進め、セットカウント2−0で勝利することができました。

 保護者のみなさま、本日も温かい応援をありがとうございました。市大会から10日あまり、この日のために、選手のコンディションを整えていただき、ありがとうございました。選手の調子も良く、試合に集中できる環境をつくってくださったことに感謝しかありません。

 明日は西尾張大会準決勝・決勝です。準決勝は尾北地区2位の布袋中学校です。いちい信金アリーナBコートにて、9:30頃から開始予定です。今後も引き続き、ご支援・ご協力よろしくお願いいたします。

目標・・・「県大会出場」
     『西尾張大会出場』
     「市大会優勝」

部訓・・・「限界への挑戦」

目指すチーム像・・・「応援されるチーム」

男子バレー部の伝統・・・
1 気持ちの良いあいさつ
2 大きく素早い返事と反応
3 感謝の気持ちを表す
4 気づきを意識して行動する

『小さな努力の積み重ねが大きな「信頼」となる。』

『勝つための練習をする』

『生活のすべてがバレーボールの練習である』

『努力に勝る天才なし』