9月30日(土) 男子バレー部 新人大会予選リーグの結果
- 公開日
- 2023/09/30
- 更新日
- 2023/09/30
バレーボール(男子)
今日は一宮市総合体育館にて「一宮市中学校新人バレーボール大会」が行われました。男子バレー部は予選リーグで大和中学校と対戦しました。
1セット目は基本プレーのミスが目立ち、いつも通りのプレーができずに苦戦しました。相手にリードを許しながらも、後半は追いつき、逆転で1セットを先取しました。2セット目は序盤から連続得点でリードする展開となり、良い流れで試合運びをすることができました。セットカウント2−0で勝利しました。
決勝トーナメントは来週、10月8日(日)に一宮市総合体育館いちい信金アリーナBで行われます。北方中は第2試合で西成中と対戦します。
保護者のみなさま、朝早くからの送り出しやお弁当準備、応援など様々な場面で支えていただきありがとうございました。引き続き、温かいご支援とご協力をよろしくお願いします。
部訓・・・「限界への挑戦」
目指すチーム像・・・「応援されるチーム」
★男子バレーボール部の伝統★
1 気持ちの良いあいさつ
2 大きく素早い返事と反応
3 感謝の気持ちを表す
4 気づきを意識して行動する
★男子バレーボール部金言集★
1 ボールは一つ。心も一つ。
2 一(いち)バレーボール部員である前に、一(いち)中学生であれ。
3 一時の結果にだけこだわるな。目標は夏におけ。
4 「最後の一点」 この重みを知れ。
5 「必ず勝てる、勝ってみせる」 この意志が勝利を生む。
6 「その気になれ」 夢は必ず叶えられる。
7 希望は笑顔をうみ、笑顔は勝利のチャンスを生む。
8 成功している自分を強くイメージしろ。
9 夢や希望を言葉に出せ。
10 生きていることすべてがバレーだ。
11 できないことを恥じるより、やろうとしないことを恥と思え。
12 あらゆることを可能にするのは「才能」ではなく、「習慣」だ。
13 心に強く描くものは、必ず実現する。
14 案ずるより産むが易し。
15 倒れるごとに起きあがれ。
16 ピンチの後には「より強い自分」が待っている。
17 気の合わぬ選手とも上手くやっていく度量が必要。
18 必要とされる選手となれ。
19 自分に問え 「何のためにバレーをやっているのか」。
20 信頼関係もたった一言で崩れてしまう。
21 仲間のミスが「自分のミス」に思えるようになれ。
22 自分だけに目を向けるような根性は捨てろ。
★先輩方の栄光★
令和4年度西尾張総合体育大会 準優勝
令和4年度一宮市総合体育大会 第3位
令和3年度一宮市総合体育大会 優勝
令和2年度春季一宮市民大会 優勝
令和2年度一宮市総合体育大会 第3位
令和元年度秋季一宮市民大会 第3位
令和元年度一宮市総合体育大会 準優勝
令和元年度一宮市選手権大会 準優勝
平成30年度春季一宮市民大会 準優勝
平成30年度一宮市新人体育大会 準優勝
平成30年度秋季一宮市民大会 優勝