5月5日(木) 立夏
- 公開日
- 2022/05/05
- 更新日
- 2022/05/05
校長室
5月5日は二十四節気の一つ『立夏(りっか)』です。
立夏は春分と夏至の中間にあたり、暦の上で夏が始まる日です。
立夏頃からは日差しは更に強さを増し、木々の緑も濃さを増していきます。夏とはいえ、梅雨以降のジメジメした蒸し暑さとは異なり、気温が上昇しても乾燥しているため日影に入ったり、そよ風が吹くと涼しさを感じ、ハイキングやサイクリングなど美しい景色を愉しむには最高の季節といえます。