2月17日(土)練習試合【女子バスケットボール】
- 公開日
- 2024/02/19
- 更新日
- 2024/02/19
部活動
本日、中部中学校と練習試合を行いました。
テスト明けの練習試合だったので、試合をしていく中でお互いに声をかけ合いながら動きを改善していきました。ベンチでも声をかける姿もあり、ゲームの雰囲気をつくって試合をすることができました。
試合後のミーティングでも話しましたが、「勝つための過程(動き方)」をつくるために練習試合でさまざまな動きをトライすることが大切です。トライして見えてきた、良かった点と改善点を普段の校内練習で伸ばしたり修正したりして、また練習試合で実践する。これを繰り返すことでさらにレベルアップすることができます。
対戦する相手が変われば、自分がマッチアップする相手も変わります。その中で自分たちが磨いてきたプレーやスキルを発揮するために、挑戦する心を忘れずに取り組みましょう。できるできないではなく、やるかやらないかですよ。
夏の大会まであと5ヶ月。先日チームで掲げた目標の1つに「最後まで悔いなくやりきる」というのがありました。特に2年生は、部活ができる回数も残り数十回です。1回1回の練習、1分1秒の時間を大切にバスケに打ち込みましょう!