8月28日(月)剣道部OB戦
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
部活動
本日、3年生にも参加してもらい、OB戦を行いました。
全体で基本稽古をした後、試合稽古、地稽古と行いました。
これまで稽古をつけてくれた3年生への感謝の気持ちが、1・2年生の稽古に向かう姿勢に表れていました。
3年生が引退して1か月、1・2年生も懸命に稽古をしてきましたが、まだまだ3年生には及びませんでした。
3年生の偉大さを痛感させられました。
最後に、3年生の前キャプテンから1・2年生に向けて、感謝と激励の言葉がありました。
また、1・2年生から3年生へ贈り物を渡しました。
1・2年生の皆さんが、3年生の思いや姿を引き継いでいくことが、何よりの恩返しになりますよ。
3年生の皆さん
2年半の部活動、お疲れさまでした。
自分の技を磨こうと努力する姿、強い相手にもひるむことなく、気持ちを前面に押し出して戦う姿、後輩のために時間を割いて優しく教える姿、皆さんのひたむきに剣道に向き合う姿はどれもとても素敵でした。
最後の市大会で、グループリーグを勝ち抜けたこと、あと一歩力及ばず、次の大会への切符をつかめなかったこと、入賞して西尾張大会に進めたこと。
西尾張大会では、接戦をものにして勝ち上がれたこと、県大会まであと一歩のところで惜しくも敗れてしまったこと。
様々な思いが胸にこみ上げたと思います。
そこで感じた達成感や喜びはもちろん、流した悔し涙さえも、これからのあなたの人生の大きな財産になります。
剣道を続ける人も、そうでない人もいるでしょう。
いずれにしても、人間的に成長してくれることが私たちの願いです。
『剣道は剣の理法の修錬による人間形成の道である』
まずは目の前の進路選択にしっかりと向き合い、道を拓くことに力を尽くしましょう。
剣道部から離れても、私たちはあなたたちを応援しています。
保護者の皆様
これまで、丹陽中学校剣道部の活動にご理解、ご協力いただき、本当にありがとうございました。
ご家族の支えがあったからこそ、彼らはのびのびと剣道に打ち込むことができました。
もう一緒に部活動はできませんが、新たなステージに向けて力を発揮してくれることを願っています。