学校日記

7月6日 委員会活動の紹介(その1)

公開日
2020/07/06
更新日
2020/07/06

児童会・委員会・クラブ

 学校が始まり1ヶ月がたち、1年生の児童も学校生活になれてきたでしょう。今回は、5年、6年による委員会活動をさまざまな委員会のなかから2つえらんで特集にしてみました。
 給食委員会では、牛乳のラベルを回収したり翌日のこんだてを黒板に書いたりしました。給食委員会の仕事は主に給食の後にあるのでとても忙しそうでした。それでも来た人みんなに敬語を使い、同じ対応をとっていました。
 図書委員会では各学年曜日や日付を変えて図書館で本の貸し出しをしていました。休校中の間に本も増え、あの大人気漫画の小説もありました。
【作成:6年情報委員】