新着記事
-
1年生は、河川環境楽園 アクア・トト岐阜へいきました。カワウソやピラルクーなどの川の生き物を見たり、飼育員さんのお話を聞いたりしました。お魚のエサやりは、ぴちぴちと元気のよい魚にびっくりしながらエサ...
2025/11/20
1年
-
秋の校外学習で明治村に行きました。明治時代の文化を実際に体験しながら学ぶことができました。謎解きをしたり、おいしいお弁当を食べたりして楽しそうに過ごしていました。
2025/11/20
6年
-
今日は東山動物園に校外学習に行きました。午前中は動物の見学をし、大きな声で鳴く猿にみんなびっくりしていました。また、午後に獣医さんからお仕事の話を聞きました。ライオン手術の様子は、どの子も興味津々に話...
2025/11/20
2年
-
秋季校外学習で、三井食品工業と138タワーパークへ行きました。「一宮市のよいところを感じよう」をテーマに、たくさんのことを学ぶことができました。
2025/11/20
3年
-
絶好のお天気の中、それぞれの学年で校外学習に出かけました。楽しく学んだり、交流したりすることができました。よい思い出ができ、帰るときの満足げな表情が印象的でした。お弁当の準備など、ご協力をいただき、あ...
2025/11/20
なかよし学級
-
5年生はトヨタ博物館、6年生は明治村で、楽しく学んでくることができました。交流学級の友達との親睦も深まり、楽しい1日になりました。
2025/11/20
なかよし学級
-
4年生は校外学習で、アクアワールド水郷パークセンターと木曽三川公園センターに行きました。環境問題や低地の暮らしについて学んだり、友達と一緒に遊んだりしました。子供たちの笑顔があふれる素敵な一日になりま...
2025/11/20
4年
-
5年生は秋の校外学習でトヨタ産業技術記念館へ行きました。社会科で学習したことを生かして、より詳しく車づくりや環境・安全についての取り組みを学ぶことができました。保護者の皆様には、早朝よりお弁当の準備...
2025/11/20
5年
-
-
来訪者の方へ大徳小学校のホームページへようこそ❕教育活動の一端をご覧ください。 | 一宮市立大徳小学校 〒494-0005 愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
|
予定
-
秋の校外学習
2025年11月20日 (木)
-
県民の日学校ホリデー
2025年11月21日 (金)
-
勤労感謝の日
2025年11月23日 (日)
-
振替休日
2025年11月24日 (月)
-
月曜日課 おはよむ
2025年11月25日 (火)