配色
文字
学校日記【校長室・給食・各学年】メニュー
6月29日 水遊び 楽しいな 1年生
1年
1年生みんなでプールに入りました。みんなで歩いて流れるプールをつくったり、水の...
6月30日(金) 今日の給食
学校トピックス
○今日の献立 冷やし中華めん・冷やし中華の具(卵・野菜)・冷やし中華のたれ・牛...
6月29日 メモをとるとき 2年生
2年
国語の授業ではメモの取り方を学習しています。今日は図書館へ行って、どんなものが...
6月29日(木) 今週の学習の様子 3年生
3年
今日は、理科で作ったゴムの力で走る車を、みんなで走らせてみました。長い距離を走...
6月29日(木) 今日の給食
○今日の献立 ごはん・牛乳・ちくわのいそべ揚げ・切り干しだいこんサラダ・具だく...
6月28日(水) 今日の給食
○今日の献立 麦ごはん・牛乳・あじのお茶フライ・ズッキーニのスタミナいため・い...
6月27日(火) 今日の給食
○今日の献立 ごはん・ハヤシライス・牛乳・蒲郡みかんゼリー和え ...
6月27日 楽しいプール 1年生
先生「ゆっくりプールに入りましょう」 子どもたち「きゃあー」 先生「もぐれる子は...
6月26日(月)学習の様子 3年生
理科の授業では、ゴムの力についてノートにまとめました。また、今日は国語の「まいご...
6月26日(月) 今日の給食
○今日の献立 ごはん・牛乳・マーボードウフ・バンサンスー・アーモンド小魚 ...
6月23日(金) 今日の給食
○今日の献立 ごはん・牛乳・コロッケ・さっぱり冷しゃぶサラダ・なすとかぼちゃの...
6月23日(金)完成に向けて 2年生
ずっと描いていた絵の仕上げを行いました。絵の具で背景をぬります。どんな作品が完...
6月22日(木)健康について考える 3年生
今日は保健の授業で、「健康」についてみんなで考えました。グループの友達と話し合...
6月22日(木) 今日の給食
○今日の献立 小麦入り米粉ロールパン・牛乳・ボロニアステーキ・ラタトゥイユ・コ...
6月21日(水)情報モラル教育 2年生
今日はICT支援員の先生に情報モラル教育をしていただきました。知らない人からの...
6月21日(水) 今日の給食
○今日の献立 ごはん・牛乳・白身魚のえのきだれ・小松菜の煮びたし・とうがん汁 ...
6月20日 プールの授業 4年生
4年
今日のプールの授業は、バタ足の練習をしました。友だちの手を持って泳いだり、ビート...
6月20日 水泳の授業 5年生
5年
5年生の水泳の授業では、クロールで25mを泳ぐ練習をたくさんしています。 ...
6月20日 おはよむ入学バージョン 1年生
火曜日の朝、本を読んでくださるおはよむさんが、1年生の入学をお祝いして、おはよ...
6月20日(火)トマトのまびき 2年生
すくすくと育ったトマトの間引きをしました。たくさんの実がついてほしいね。間引い...
人権教育・いじめ対策・安全
教育目標
下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2023年6月
RSS