配色
文字
学校日記【校長室・給食・各学年】メニュー
5月16日(金) 6年2組 算数
6年
分数の計算の学習。図を使って計算方法を考えます。
5月15日(木) 6年2組 算数
これまでの学習内容を振り返ります。練習問題を解きます。
5月14日(水) 6年生 道徳
「夢の実現に向けて」資料を通して考えます。
5月13日(火) 6年生 体育
体力テストに挑戦!自分の目標に向けてチャレンジです。
5月13日(火) 6年生 国語
1時間目の学習の様子
5月12日(月) 6年1組 国語
今日は、季節に合う花について資料をつかって考えます。みんなで音読し、まずは学習し...
5月12日(月) 6年2組 算数
今日の算数は文字を使った式を正しくつくることができるか、練習問題で確認です。質問...
5月9日(金) 6年2組 体育
来週の体力テストに向けてボール投げの練習です。
5月8日(木) 6年2組 学級活動
グループごとでレクリエーションを楽しみます。
5月8日(木) 6年1組 図工
風景画の描写です。どんな構図がよいかな?よく見て下絵を描きます。
5月7日(水) 6年2組 社会
税務署の方を講師にお迎えして「租税教室」が行われました。税金の仕組みについて学び...
5月7日(水) 6年1組 音楽
「マルセリーノの歌」鍵盤ハーモニカの練習をします。
4月30日(水) 6年2組 道徳
責任ある行動をする大切さについて学びます。
4月28日(月) 6年1組 算数
「対称な図形」の学習。クイズ形式でこれまでの学習内容を振り返ります。
4月25日(金)6年2組 英語
今日はALTの先生と一緒に勉強です。自分で英単語のつづりを間違わずに書いていまし...
4月24日(木) 6年生 社会
「わたしたちの生活と政治」日頃の学習の様子をおうちの人に見てもらいます。
4月23日(水) 6年2組 道徳
教科書の読み物資料を通して考えます。
4月22日(火) 6年2組 理科
「ものが燃えるしくみ」の学習。先生の演示実験に注目します。
4月21日(月)6年1組 英語
今日から、45分授業になります!月の英単語でアクティビティです。月の単語を正...
4月18日(金) 6年2組 算数
対称な図形の学習。47都道府県それぞれにあるシンボルマークの中で線対称なものはど...
人権教育・いじめ対策・安全
教育目標
下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年5月
RSS