配色
文字
学校日記【校長室・給食・各学年】メニュー
4月22日(火) 5年2組 算数
5年
「体積」の学習。かさを数で表します。
4月22日(火) 5年1組 算数
これまでの学習内容を復習します。
4月21日(月)5年1組 算数
今日から、45分授業になります!体積の勉強が始まりました。みんな興味をもって...
4月18日(金) 5年1組 算数
練習問題を解きます。分からないときは、グループで教え合うこともします。
4月17日(木) 5年2組 体育
ボール運動の学習。チームで協力してゲームをします。
4月17日(木) 5年1組 外国語
2組の先生と英語の学習。自己紹介をお互いにします。
4月16日(水)5年2組 道徳
水曜日は、全校で道徳の授業を行っています。道徳の授業の様子です。
4月16日(水)5年1組 道徳
4月15日(火) 5年2組 社会
地球儀の見方や使い方について学びます。ノートの書き方も学びます。
4月14日(月) 5年2組 算数
カフートを活用して、4年生までの学習内容を振り返ります。
4月11日(金) 5年2組 国語
早速今日から授業も始まっています。国語の時間で、班活動を始めるところです。新しい...
4月11日(金) 5年1組 学級指導
学級で使用する物を確認しています。大切に使って、有効に活用していこう!
4月10日(木) 5年2組 教科配付
今年使う教科書が配られました。乱調がないか確かめて記名しています。 どんな...
4月10日(木) 5年1組 学級組織決め
学級の係やリーダーなどの組織決めを行いました。 素敵な学級にするために、真剣な...
4月9日(水)5年2組 学級開き
今日から新クラスです!先生と力を合わせて、いいクラスをつくっていきましょう!...
4月9日(水)5年1組 学級開き
4月9日(水) 新しい学級
一つ学年が進級しました。新しい仲間との出会いです。
4月3日(木)5年生 野外教育活動下見
今日、職員で5年生の野外教育活動を行う現地の下見に行ってきました。安心して学べる...
3月24日(月)5年生 学活
5年生は修了式が終わった後、入学式に向けた練習をしています。いよいよ最上級生。頼...
3月21日(金) 5年1組 学活
3年生としての時間も少なくなってきました。 みんなで仲良く1年間のまとめの時...
人権教育・いじめ対策・安全
教育目標
下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年4月
RSS