配色
文字
学校日記【校長室・給食・各学年】メニュー
5月23日(金) 4年2組 算数
4年
筆算の学習。速く正確に計算をします。
5月23日(金) 4年1組 国語
「一つの花」場面ごとに読み取ります。
5月22日(木) 4年1組 国語
授業の始まりは「話す聞くスキル」を高めるドリル学習からスタートです。
5月21日(水) 4年生 道徳
「ほっとけないよ」正しいことをするために大切なことって?みんなで考えます。
5月20日(火) 4年1組 体育
ネット型ボールゲームに挑戦!チームで協力してつなぎます。
5月19日(月) 4年1組 国語
「アップとルーズで伝える」筆者の考え方を読み取ります。
5月19日(月) 4年2組 算数
「わり算」の学習筆算の仕方を学びます。
5月16日(金) 4年2組 国語
学習の始まりは「話す・聞くスキル」ドリルを活用して音読します。
5月15日(木) 4年2組 音楽
「ありがとうの花」みんな元気に歌うことができますね。素敵な歌声です!
5月14日(水) 4年1組 道徳
「かわいくない?」自分の気持ちを正しく伝えるにはどうしたらよいのかな?
5月13日(火) 4年生 体育
体力テストに挑戦!今できる精一杯の力で取り組みます。
5月13日(火) 4年1組 国語
「アップとルーズで伝える」筆者の考えを読み取る学習です。
5月12日(月) 4年2組 総合
今日は愛知県で生産されているものを考えます。みんなからどんな意見が出るか、楽しみ...
5月9日(金) 4年1組 算数
折れ線グラフの書き方を学びます。
5月9日(金) 4年2組 国語
2時間目の学習の様子。文章から読み取ります。
5月8日(木) 4年生 校外学習
4年生は尾西河川敷グラウンドに行きました。天気にも恵まれ、みんな元気に仲良く遊ん...
青空のもと、春の校外学習に出発!今日は、尾西河川敷グラウンドに出かけ、仲間との楽...
5月7日(水) 4年1組 国語
説明文の読み取りの学習をします。
5月2日(金) 4年1組 国語
国語の時間の最初は、話す聞くスキルのドリル学習をします。
5月1日(木) 4年2組 算数
折れ線グラフの学習。変わり方を表すグラフについて調べます。
人権教育・いじめ対策・安全
教育目標
下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年5月
RSS