配色
文字
学校日記【校長室・給食・各学年】メニュー
4月10日(木) 4年2組 教科書配付
4年
今年使う教科書が配られました。乱調がないか確かめて記名しています。 どんな...
4月10日(木) 4年1組 教科書配付
今年使う教科書が配られました。乱調がないか確かめて記名しています。 どんな勉強...
4月9日(水) 4年2組 学級開き
今日から新クラスです。新しい友達や先生と力を合わせて素敵なクラスを作ってい...
4月9日(水) 4年1組 学級開き
今日から新クラスです。新しい友達や先生と力を合わせて素敵なクラスを作っていき...
4月9日(水) 新しい学級
一つ学年が進級しました。新しい仲間との出会いです。
3月24日(月)4年生 学活
今日が4年生として教室で過ごす最後の日です。先生のお話をよく聞いていますね。...
3月21日(金) 4年1組 学活
4年生としての時間も少なくなってきました。 みんなで仲良く1年間のまとめの時間...
3月18日(火)4年2組 学活
4年生としての時間も少なくなってきました。みんなで仲良く1年間のまとめの時間を過...
3月17日(月)4年1組 音楽
4年1組の音楽は、今日が今年度最後です。みんなで元気よく歌っていました。楽しそう...
3月14日(金)4年1組 学活
3月13日(木) 4年1組 算数
タブレットを活用して学習。自分のペースに合わせて問題を解きます。
3月12日(水) 4年2組 道徳
資料を読んで考えます。
3月11日(火)4年2組 算数
ゴミを減らそうをテーマに、みんなで調べ学習をしています。みんな前向きに取り組んで...
3月7日(金)4年2組 理科
単元のまとめをしています。学習したことをきちんと確認して、わからないところをなく...
3月6日(木) 4年1組 社会
愛知県足助町のくらしの様子について学びます。
3月5日(水) 4年2組 道徳
「ブラッドレーのせい求書」家族の一員として資料を通して、自分を見つめなおします。
3月3日(月) 6年生を送る会【4年生】
6年生の人に小学校生活を振り返ってもらうために、ダンスを披露しました。
3月3日(月) 4年2組 国語
グループで調べてきたことを発表します。聞いている人に分かりやすく伝える工夫をしま...
3月3日(月) 4年1組 理科
水を冷やした時の変化について、実験を通して学びます。
2月28日(金) 4年2組 体育
「サッカー」ボールをつないでゴールを目指します。
人権教育・いじめ対策・安全
教育目標
下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年4月
RSS