配色
文字
学校日記【校長室・給食・各学年】メニュー
10月17日(金) 3年2組 国語
3年
「ちいちゃんのかげおくり」登場人物の気持ちを考えながら読み取ります
10月17日(金) 3年1組 図工
「あきようきの変身」紙粘土で作った作品。今日は友だちの作品の鑑賞ですまずは自分の...
10月16日(木) 3年1組 社会
「店ではたらく人」の学習同じスーパーマーケットでも、店による違いがあることについ...
10月16日(木) 3年2組 算数
コンパスを使って円をかきます。うまくかけるかな?
10月15日(水) 3年2組 算数
「何倍でしょう」文章題を読み、図を活用しながら考えます
10月15日(水) 3年1組 書写
字形に気を付けて練習をします
10月14日(火) 3年1組 算数
文章題を読んで問題を解きます。何倍になるのかな?
10月10日(金) 3年2組 音楽
リコーダー演奏の発表会を行いました。担任の先生や実習の先生など、お客様をお招きし...
10月10日(金) 3年1組 図工
「空きようきの変身」設計図をもとに、紙粘土を使って工作をします
10月10日(金) 3年2組 社会
「スーパーマーケットで働く人」の学習様々な資料から理由を見つけてグループで考えま...
10月9日(木) 3年2組 算数
図をかいて文章題を解きます
10月8日(水) 3年2組 道徳
今日は、教育実習の先生と道徳の学習をします。グループで友だちと話し合います。
10月8日(水) 3年1組 道徳
教科書の資料を読んで考えます。ペアで役割演技をします。
10月7日(火) 3年1組 音楽
リコーダー演奏の発表会これまで練習してきた成果を発揮します
10月6日(月) 3年生 2時間目の様子
1組は算数、2組は書写の時間どの子も一生懸命に取り組んでいますね
10月3日(金) 3年生 消防署見学
社会科学習の一環で、尾西消防署へ見学に行きました。署員の方から、消防車や救急車な...
10月2日(木) 3年2組 英語
正しいアルファベットが選べるかな?発音をしながら、きちんとアルファベットを覚えよ...
10月1日(水) 3年生 道徳
資料を読んで考えます
9月30日(火) 3年1組 社会
今週金曜日の消防署見学を控え、自分達でも消防について調べます。消防のことでどんな...
9月29日(月) 3年1組 書写
字形よく丁寧に練習します
人権教育・いじめ対策・安全
教育目標
下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年10月
RSS