配色
文字
学校日記【校長室・給食・各学年】メニュー
7月1日(火)1ねん2くみ しょしゃ
1年
書写の時間の様子です。まちがえないように、字の形を先生に質問しながら丁寧に書いて...
7月1日(火)1ねん1くみ おんがく
リズムに合わせて手をたたきます。みんなの拍手が揃って、楽しそうです。
6月30日(月)1ねん2くみ せいかつ
今日はアサガオの花でしおりをつくります。どのアサガオの花を使おうか、みんな真剣に...
6月27日(金) 1ねん2くみ さんすう
家庭でたし算の復習をするために担任の先生から説明を聞きます。
6月26日(木) 1ねん2くみ こくご
ひらがなの復習丁寧に書いていきます。
6月25日(水) 1ねんせい どうとく
「くまさんのおちゃかい」資料を読んで、素直な心の大切さについて学びます。
6月23日(月) 1ねん1くみ たいいく
ボール投げゲームで楽しみます。うまく当てられるかな?よけられるかな?
6月20日(金) 1ねん1くみ おんがく
「はくとリズム」自分の好きなリズムを考えます。
6月19日(木) 1ねん1くみ ずこう
友だちの作品を鑑賞します。どんなことに気付くかな?
6月18日(水) 1ねんせい どうとく
教科書の資料を読んで考えます。
6月17日(火) 1ねんせい たいいく
小学校に入学して、初めてのプール。楽しく水遊びをします。
6月16日(月) 1ねん1くみ さんすう
「ふえたり へったり」数図ブロックを使って考えます。
6月13日(金) 1ねんせい ずこう
「すなやつちとなかよし」砂や土の感触を味わいながらいろいろなものを創作します。
6月12日(木) 1ねん2くみ ずこう
友だちの作品の鑑賞をします。友だちが描いた作品の「ピカイチ」はどんなところかな?...
6月11日(水) 1ねん2くみ がっきゅうかつどう
タブレットを活用して、給食に関するアンケートに答えます。
6月11日(水) 1ねん1くみ どうとく
「ハッピーチェンジ」物の見方をかえると、違う見え方をするね。
6月10日(火) 1ねん2くみ こくご
「つぼみ」いろいろなかたちのつぼみがありますね。
6月9日(月) 1ねん1くみ たいいく
「ボール投げゲーム」的にめがけてボールを投げます。
6月6日(金) 1ねん2くみ たいいく
的にめがけてボールを投げます。うまく当てることができるかな?
6月5日(木) 1ねん1くみ ずこう
クレパスで色を塗ります。みんな上手に描けていますね。
人権教育・いじめ対策・安全
教育目標
下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年7月
RSS