配色
文字
学校日記【校長室・給食・各学年】メニュー
5月29日(木) 1ねん2くみ さんすう
1年
いくつといくつで数がつくれるかな?一人ずつ先生の合図に合わせて答えています。自分...
5月29日(木) 1ねん1くみ しょしゃ
『ことり』を題材に、練習です。書き順も意識して、丁寧に書けていました。
5月28日(水) 1ねん2くみ おんがく
今日の音楽は、『ぶんぶんぶん』でリズムをとっています。タイミングを合わせて手をた...
5月27日(火) 1ねん2くみ がっかつ
今日は、パソコンの使い方の勉強です。講師の先生を迎えて練習です。早速使いこなすこ...
5月27日(火) 1ねん1くみ がっかつ
今日は、人のりんかくなど、顔の描き方を勉強しています。どんどん練習して、上手にな...
5月26日(月) 1ねん2くみ さんすう
「いくつといくつ」9はいくつにわけられるかな?数図ブロックで考えます。
5月26日(月) 1ねん1くみ せいかつ
あさがおの成長の観察。1週間前と比べてどんなことに気付くかな?
5月23日(金) 1ねん2くみ こくご
ひらがなの学習。丁寧に書いて先生にみてもらいます。
5月22日(木) 1ねん1くみ せいかつ
タブレットを使って写真をとる準備をします。
5月21日(水) 1ねん2くみ さんすう
おんどくけいさんのやり方を学びます。さんすうの時間に繰り返し行います。
5月20日(火) 1ねん1くみ おんがく
「わらべうたであそぼう」なべなべ4人でやるときはどんな声掛けになるかな?
5月20日(火) 1ねん2くみ しょしゃ
ていねいになぞって、字形よく書く練習をします。
5月19日(月) 1ねん2くみ こくご
唱え歌を楽しく音読します。
5月19日(月) 1ねん1くみ さんすう
「いくつといくつ」数図ブロックを使って具体的に考えます。
5月16日(金) 1ねん2くみ おんがく
「おちゃらか」音楽に合わせて歌遊び。みんな楽しそうですね!
5月16日(金) 1ねん1くみ さんすう
「いくつといくつ」『4は1と3』『4は2と2』『4は3と1』学級みんなで確かめま...
5月15日(木) 1ねん1くみ さんすう
「なんばんめ」「ぞうさんは左から何番目かな?」ペアで問題を出し合います。
5月14日(水) 1ねん2くみ こくご
ひらがなの学習。先生の説明をよく聞いて練習します。
5月13日(火) 1ねん1くみ せいかつ
先日の学校探検で、もっと知りたい場所を選び、気付いたことを絵で表しました。
5月12日(月) 1ねん1くみ こくご
みんな、いい姿勢で音読できています。いい姿勢はとっても大切なこと。順調にがんばり...
人権教育・いじめ対策・安全
教育目標
下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年5月
RSS