配色
文字
学校日記【校長室・給食・各学年】メニュー
4月10日(木)1ねん2くみ がっかつ
1年
今日はお道具箱の中身をみんなで確認しました。みんなのために準備してくれた道具...
4月10日(木)1ねん1くみ がっかつ
今日はお道具箱の中身をみんなで確認しました。みんなのために準備してくれた道具を大...
4月9日(水)1年2組 学級開き
先生と力を合わせて、いいクラスをつくっていきましょう!
4月9日(水)1年1組 学級開き
3月24日(月)1年生 学活
今日が1年生として教室で過ごす最後の日です。先生のお話をよく聞いていますね。1年...
3月21日(金) 1ねん1くみ さんすう
とことん復習で実力アップを目指します!2年生まであと少し!着実に力をつけてい...
3月18日(火)1ねん2くみ さんすう
今日も1年生の復習です!できたらどんどん先生に見せに行こう!
3月17日(月)1ねん1くみ がっかつ
今日はパソコンの使い方、特に使うときのルールをきちんと確認しました。わからないと...
3月17日(月)1ねん2くみ さんすう
今日は計算ドリルをつかって、できるようになるまで練習です!前向きな姿勢がとてもい...
3月14日(金)1ねん2くみ さんすう
みんな集中して問題に取り組んでいます。1年生の内容に自信をもった状態で2年生にな...
3月13日(木) 1ねん2くみ さんすう
問題集を使って練習問題を解きます。
3月12日(水) 1ねん1くみ さんすう
1ねんせいで学んだことについて、問題を解くことで復習をします。
3月11日(火)1ねん1くみ こくご
chromebookを使って、ひらがなのタイピングの練習です。達成率の目標を立て...
3月10日(月) 1ねん2くみ こくご
プリントを活用して漢字の書き取り練習をします。
3月7日(金)1ねん1くみ さんすう
もうすぐ進級ですね!みんなで1年間のまとめの問題に取り組みます。わからないところ...
3月6日(木) 1ねん1くみ おんがく
鍵盤ハーモニカの演奏。先生の伴奏に合わせて演奏します。すてきな演奏ですね。
3月5日(水) 1ねん2くみ こくご
「いいこといっぱい1年生」この1年でできるようになったことを絵と文章で表します。...
3月3日(月) 6年生を送る会【1ねんせい】
歌と似顔絵で感謝の気持ちを伝えました。
3月3日(月) 1ねん2くみ こくご
「いいこといっぱい1年生」この1年間を振り返って思い出に残ることを絵と文章で表現...
2月28日(金) 1ねん1くみ たいいく
鉄棒運動。逆上がりに挑戦です。
人権教育・いじめ対策・安全
教育目標
下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年4月
RSS