学校日記【校長室・給食・各学年】メニュー

学校日記【校長室・給食・各学年】

5月9日(金) 地域の方々に見守られて【校長室より】

公開日
2025/05/09
更新日
2025/05/09

校長室

先日、地域の方から学校宛てにメールをいただきました。内容は次のようです。

******************************

通学班の集合場所手前で、1年生の子が動けなくなっているのを、6年生の班長さんがずっと一緒に付き添って話を聞いていました。そのため、登校するのが遅れるかもしれませんが、6年生の班長さんを責めず、よくやってくれたとお声掛けをしていただけたら幸いです。

******************************

早速、担任の先生にメールの内容を伝え、通学班の班長さんに事情を聞き、『1年生の子に寄り添ってくれてありがとう』と担任の先生から伝えてもらいました。

自宅から学校までは、通学班の班長さんや副班長さんが中心となって班で登下校をします。高学年の子が下の学年の子たちに思いやりの心で接することで、低学年の子が安心するばかりでなく、高学年の子も成長していきます。

地域の方々が、子どもたちの登下校を見守ってくれていることに感謝しかありません。おかげで子どもたちは安心安全に登下校できています。

今後ともご支援いただけたらと思います。よろしくお願いします。