学校日記【校長室・給食・各学年】メニュー

学校日記【校長室・給食・各学年】

12月5日 てこの原理 6年生

公開日
2022/12/05
更新日
2022/12/05

6年

 6年生の理科では、「てこの原理」について勉強しています。大きなものを、小さな力で持ち上げるには、どうしたらよいか。実際に重いものを持ち上げて体験しました。
 まず、手で持ち上げようとすると、、
 「お、重い〜〜!」
 みんな、なかなか持ち上がりません。
 しかし、下に棒を差し込んで、その棒を下へ動かすと、、
 「すごい!楽々持ち上がった!!」
 先ほど持ち上がらなかったものが、簡単に持ち上がってみんなびっくり。気づいたことを、すぐさまノートにまとめます。これから、今日体験した「てこの原理」について、詳しく学習していきます。どんな仕組みになっているのか、この先が楽しみですね!