11月8日 本日の学校公開について
- 公開日
- 2020/11/08
- 更新日
- 2020/11/08
学校トピックス
県内で、新型コロナウィルス感染者が増加しています。感染予防やスムーズな授業参観のため、先日配付した二次案内をお読みになり、ご協力をお願いします。次の13点についてお願いします。
校内案内図
1 ご自宅で検温し、「参加票」に参加者のお名前、検温の数値の記入をお願いします。検温を忘れた方は、受付で非接触型体温計を使って検温をします。
2 発熱や体調不良の方や、同居のご家族に発熱の方がみえる場合は、参観をご遠慮ください。特に、6年生は修学旅行を控えているため、ご協力をお願いします。
3 IDカード、「参加票」、スリッパをご持参ください。
4 マスク着用でお願いします。
5 徒歩、自転車で来校し、自転車は、正門・南門の駐輪場に駐輪してください。
6 学年指定の昇降口から入り、受付で手指のアルコール消毒、「参加票」の提出、検温の確認をお願いします。
7 廊下・ベランダからの参観をお願いします。
8 授業を参観するのは、おひとりずつとします。参観されない方は、待機をお願いします。お隣の方と距離をとって待機してください。
9 授業のビデオ・スマートフォン・カメラ等による撮影は、ご遠慮ください。
10 廊下やベランダなどでの私語は、ご遠慮ください。
11 各学年の児童作品も、ご覧ください。
12 授業が終わりましたら、速やかに移動をお願いします。
13 廊下や教室の窓を開けて授業を行います。暖かい服装で、お出かけください。
よろしくお願いします。