4月21日(火) 5年生 理科
- 公開日
- 2020/04/22
- 更新日
- 2020/04/22
5年
今日は,4年生理科の「水のゆくえ」の学習です。
めあては,「水はどこへ行ってしまうのか調べよう。」です。
【じっけん1】・・・写真1枚目
1. ふたつの入れものに,同じ量の水を入れる。
2. 一つの入れものにはふたをして,もう一方にはふたをしないで,
日光の当たるところへ2〜3日おいておく。
3. 2〜3日後,入れものの様子を調べる。
【じっけん2】・・・写真2枚目
1. 地面にとうめいな入れものをふせておく。
2. しばらくして,入れものの中の様子を調べる。
【じっけん1】と【じっけん2】の予想を立て,理由も考えてみましょう。
(写真3枚目を参考に!)
そして,じっけんをしてみましょう!!
実験が終わったら・・・!!
結果とまとめは,「答えはここをクリック」を押してください。