4月1日 令和2年度 入学式、始業式の実施について
- 公開日
- 2020/04/01
- 更新日
- 2020/04/01
学校トピックス
令和2年4月1日
保護者 様
一宮市立大徳小学校
校長 山内 良仁
令和2年度 入学式、始業式の実施について
見出しの件につきまして、下記のように実施いたしますので、よろしくお願いします。
記
1 令和2年度入学式は4月6日(月)、始業式は4月7日(火)に実施いたします。開始時刻は予定通りです。
2 入学式について
(1)当日の朝、家庭で検温を実施し、発熱や体調がすぐれない場合は参加を見合わせてください。欠席される際には、大徳小学校(28−8739)へご連絡ください。
(2)当日は、マスクを着用してください。受付で、マスク着用の確認・手のアルコール消毒をします。また、咳エチケットについてご協力をお願いします。
(3)開始前や式中に換気を行うため、暖かい服装にご留意ください。
(4)保護者席のいすといすの間隔を広げています。
3 始業式について
(1)始業式についても、発熱や体調がすぐれない場合は参加を見合わせてください。
(2)換気を行うため、暖かい服装にご留意ください。
(3)始業式の下校時に、新2〜5年生の児童は「お道具箱」を持ち帰ります。始業式当日は、「お道具箱」を入れる手提げかばんを持たせてください。事前に、中身の補充の準備をお願いします。
4 給食開始は、予定通り、4月9日(木)です。
問い合わせ先 担当:尾関 克彦 電話28−8739