学校日記【校長室・給食・各学年】メニュー

学校日記【校長室・給食・各学年】

9月25日 スーパー見学で工夫を発見! 3年生

公開日
2019/09/25
更新日
2019/09/25

3年

 社会科の学習でスーパーマーケット見学に行きました。バックヤードの中まで見学させていただき、子どもたちは、お店の裏側に興味しんしん。店内でも意欲的に質問していました。お店で働く人たちは、お客さんのために、色々な工夫や努力をしている事に気づく事ができました。
 平和堂のみなさん、お忙しい中、見学させていただき、ありがとうございました!

<子どもの「平和堂のみなさんへ」のお手紙を一部紹介します。>

「一番心に残ったことは、お客さんの事を第一に考えてくれていることです。」
「肉や魚が並べてあるとこになぜ鏡がついているのか理由がわかってよかったです。」
「レジで「ありがとうございました。」とにっこりほほえむ店員さんを見て、お客さんはうれしいだろうな。と思いました。」
「いつも買い物をしている時は、当たり前だと思っていることも、お店の工夫だったんだと思いました。」
「バックヤードを出る扉の前に「笑顔とあいさつ」と書いてあって、お店の人はこのような事を心がけていてすごいなと思いました。」