7月11日 顕微鏡を使って 6年生
- 公開日
- 2019/07/11
- 更新日
- 2019/07/11
6年
理科の授業では、顕微鏡を使って、ホウセンカの葉の表面の観察をしました。表面の薄い皮をめくるのにとても苦労しましたが、顕微鏡で見ると、すごくはっきり見えて、「おっー」と声がもれていました。
6年
理科の授業では、顕微鏡を使って、ホウセンカの葉の表面の観察をしました。表面の薄い皮をめくるのにとても苦労しましたが、顕微鏡で見ると、すごくはっきり見えて、「おっー」と声がもれていました。
人権教育・いじめ対策・安全
教育目標
下校時刻