学校概要

学校概要

学校紹介

本校は、愛知県の西部に位置し、緑豊かな落ち着いた雰囲気に囲まれています。校区には、江戸時代の街道、美濃路の名残があります。

開校は昭和51年で、平成27年度に40周年記念行事を行いました。教職員と保護者が一体となって、「思いやりのある子ども」の育成に努めています。 また、本校は地域との結びつきが深く、水田を借りての米作りの体験や、多くのボランティアの方による「読み聞かせ」をしてもらっています。

「庭に花咲く大徳小」「歌声ひびく大徳小」「本が大好き大徳小」を合言葉に「環境づくり」「合唱指導」「読書指導」に力を注いでいます。



美濃路 冨田一里塚

児童数及び学級数

2025年4月1日現在

1年1組1年2組2年1組2年2組3年1組3年2組







合計 54人
合計 48人
合計 47人
4年1組4年2組5年1組5年2組6年1組6年2組







合計 43人
合計 60人
合計 53人


なかよし1組なかよし2組なかよし3組なかよし4組なかよし5組学校総合計





323人




合計 18人


一宮市立大徳小学校の施設

  • 校舎3

  • 校舎2

  • 校舎7

  • 校舎6

  • 校舎9

  • 校舎4

  • 校舎1