大和南小日記
-
-
-
-
-
9月28日 かっこいい 発見!(砂場ならし)
- 公開日
- 2018/09/28
- 更新日
- 2018/09/28
人権教育
中間放課に、放送で砂場の砂ならしのお手伝いを呼びかけました。元気いっぱい、笑顔...
-
9月27日 楽しいクラスをつくるために(4年生)
- 公開日
- 2018/09/28
- 更新日
- 2018/09/28
4年
恒例になった4年生のクラスレクリェーションですが、実は楽しむためにクラスで何度も...
-
-
-
-
-
9月27日 ゴー!ゴー!ドリームカー完成間近(4年生)
- 公開日
- 2018/09/27
- 更新日
- 2018/09/27
4年
4年生のもう一つのクラスでも、図工の授業で作っていた「ゴー!ゴー!ドリームカー」...
-
9月27日 「レッツゴーソーレー」リコーダー練習(3年生)
- 公開日
- 2018/09/27
- 更新日
- 2018/09/27
3年
3年生の音楽の授業では、「レッツゴーソーレー」のリコーダー練習に取り組んでいまし...
-
9月27日 版画の完成が近づいています(6年生)
- 公開日
- 2018/09/27
- 更新日
- 2018/09/27
6年
6年生の図工で版画の制作を行っています。今日は、刷る作業に入った子も出てきました...
-
9月27日 自分たちの暮らしについて(5年生)
- 公開日
- 2018/09/27
- 更新日
- 2018/09/27
5年
5年生の国語の授業では、「明日をつくるわたしたち」という教材の学習を進めています...
-
-
-
-
-
-