大和南小日記

  • 7月30日 中庭のヒマワリ

    公開日
    2021/07/30
    更新日
    2021/07/30

    学校ニュース

    3年生が理科の時間に継続して観察しているヒマワリが、今、満開です。
    一番大きいのものは、2m70cmほどあります。

  • 7月29日 野外教育活動(全日程終了)

    公開日
    2021/07/29
    更新日
    2021/07/29

    5年

     野外教育活動の全日程が終わり、みんな元気に帰校しました。
    保護者の皆様、兄弟姉妹の皆さん、お迎えありがとうございました。

  • 7月29日 岐阜県博物館下見(3年生)

    公開日
    2021/07/29
    更新日
    2021/07/29

    3年

     10月7日の社会見学では、「岐阜県博物館」へ行く予定です。昨年度は無かった新しい体験学習が増えました。どんな体験なのか、当日をお楽しみに。

  • 7月29日 野外教育活動(上郷SA)

    公開日
    2021/07/29
    更新日
    2021/07/29

    5年

     予定通り、上郷サービスエリアに到着しました。雨があがり、バスの外も涼しいです。
     このまま、順調に移動できれば、14時30分に学校に到着予定です。

  • 7月29日 野外教育活動(退所式)

    公開日
    2021/07/29
    更新日
    2021/07/29

    5年

     2日目の野外教育センターの活動を終え、退所式を行いました。所長さん、カメラマンさんから、たくさんのおほめの言葉をいただきました。みんなで作り上げた最高の2日間でした。 
     センターの皆さま、カメラマンさん、ありがとうございました。

  • 7月29日 野外教育活動(昼食)

    公開日
    2021/07/29
    更新日
    2021/07/29

    5年

     野外教育センターでの最後の食事です。唐揚げでした。もりもり、ぱくぱく、おいしくいただきました。

  • 7月29日 野外教育活動(板はがき完成)

    公開日
    2021/07/29
    更新日
    2021/07/29

    5年

     板はがきが完成しました。グループで記念撮影です。みんな素敵なはがきができあがりました。

  • 7月29日 野外教育活動(板はがき)

    公開日
    2021/07/29
    更新日
    2021/07/29

    5年

     木の板に野外教育活動の思い出の絵を描き、切手を貼り大切な人に送ります。大自然の風景や鮎つかみ、キャンプファイヤーの様子など、素敵な絵でいっぱいです。

  • 7月29日 野外教育活動(清掃活動)

    公開日
    2021/07/29
    更新日
    2021/07/29

    5年

     お世話になった感謝の気持ちを込めて掃除をしました。学校と同じように黙掃です。てきぱきと、そして気づいたところを一所懸命にきれいにしました。さすが、大和南っ子です。

  • 7月29日 野外教育活動(朝食)

    公開日
    2021/07/29
    更新日
    2021/07/29

    5年

     2日目の朝食です。マスクをとって、静かに食事を取りました。もりもり、食欲旺盛でご飯のおかわりです。

  • 7月29日 野外教育活動(朝のつどい)

    公開日
    2021/07/29
    更新日
    2021/07/29

    5年

     おはようございます!
     全員が玄関前に集合し、朝のつどいを行いました。ラジオ体操を行い、ちょっと眠かった体も、シャキッと目覚めさせ、今日も WA 心を一つに頑張ります。

  • 7月28日 野外教育活動(キャンプファイヤー 5 )

    公開日
    2021/07/28
    更新日
    2021/07/28

    5年

     楽しいキャンプファイヤーも終わろうとしています。私たちを見守ってくれた炎も、今は静かに消えていこうとしています。いつまでも、協力、挑戦、感謝、友情の火が、私たちの心に残っていくでしょう。

  • 7月28日 野外教育活動(キャンプファイヤー 4)

    公開日
    2021/07/28
    更新日
    2021/07/28

    5年

     セレモニアル・ファイヤーでは、火文字でWAを描きました。心も行動も一つの大きなWAとなり、これからも大切な仲間の火を消さないように、みんなで一緒に頑張っていきます。

  • 7月28日 野外教育活動(キャンプファイヤー 3 )

    公開日
    2021/07/28
    更新日
    2021/07/28

    5年

    各クラスのスタンツやゲーム、フォークダンスをみんなで楽しみました。

  • 7月28日 野外教育活動(キャンプファイヤー 2 )

    公開日
    2021/07/28
    更新日
    2021/07/28

    5年

     レクレーションや歌を歌ったり、バンファイヤーを楽しみました。

  • 7月28日 野外教育活動(キャンプファイヤー 1 )

    公開日
    2021/07/28
    更新日
    2021/07/28

    5年

    火の神から、協力、挑戦、感謝、友情の火をいただき、キャンプファイヤーが始まりました。

  • 7月28日 野外教育活動(夕食)

    公開日
    2021/07/28
    更新日
    2021/07/28

    5年

     カレーライス、ヨーグルト、オレンジをいただきました。おかわりもして、お腹いっぱいになりました。

  • 7月28日 野外教育活動(夕食の配膳)

    公開日
    2021/07/28
    更新日
    2021/07/28

    5年

     食事係さんが、手際よく配膳をしてくれました。おいしそうなカレーライスです。夕食が楽しみです。

  • 7月28日野外教育活動(入所式)

    公開日
    2021/07/28
    更新日
    2021/07/28

    5年

    校長先生、所長さんのお話を聞きます。
    いよいよセンターでの生活が始まります。

  • 7月28日 野外教育活動(ハイキング)

    公開日
    2021/07/28
    更新日
    2021/07/28

    5年

     今からハイキングです。山道を歩きます。滑らないように気をつけて、行ってきます。