大和南小日記
-
6月30日 ファンタジーの世界へようこそ!(2年生図工)
- 公開日
- 2018/06/30
- 更新日
- 2018/06/30
2年
子供たちは、秘密の卵から、「何が生まれるのかな」「こんな世界が生まれたら素敵だ...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
6月29日 「くるくるクランク」制作中(6年生)
- 公開日
- 2018/06/29
- 更新日
- 2018/06/29
6年
6年生のもう一つのクラスでも、図工の授業で「くるくるクランク」を作っていました。...
-
-
6月29日 おいしい顔ってどんな顔?(1年生)2
- 公開日
- 2018/06/29
- 更新日
- 2018/06/29
1年
今日の献立は、わかめご飯、牛乳、すまし汁、めひかりのゴマソース2個、ヨーグルトで...
-
6月29日 おいしい顔ってどんな顔?(1年生)1
- 公開日
- 2018/06/29
- 更新日
- 2018/06/29
1年
時間の経つのは早いもので、1年生が入学して2か月が経とうとしています。明後日から...
-
-
6月29日 1リットルは10デシリットル(2年生)
- 公開日
- 2018/06/29
- 更新日
- 2018/06/29
2年
2年生の算数の授業では、「かさ」の単元の学習を進めています。今日は、「1リットル...
-
-
6月29日 ごちそうパーティを始めよう(1年生)
- 公開日
- 2018/06/29
- 更新日
- 2018/06/29
1年
昨日に続いて、1年生のもう一つのクラスでも、粘土細工に取り組んでいました。「ごち...
-
-