大和南小日記
-
-
-
-
-
-
2月28日 6年生の似顔絵を完成させよう(1年生)
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/02/28
1年
昨日、1年生はわくわくペアでお世話になった6年生の似顔絵を描きました。今日は、似...
-
-
2月28日 だってだってのおばあさん(1年生)
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/02/28
1年
1年生の国語の授業では、「だってだってのおばあさん」というお話の読み取りの学習が...
-
2月28日 「みんなできめよう」の話し合い(2年生)
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/02/28
2年
2年生の国語の授業では、「みんなできめよう」の話し合いを行っていました。グループ...
-
-
-
2月28日 豆電球を使ったおもちゃ作り(3年生)
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/03/01
3年
3年生の理科の授業では、豆電球を使ったおもちゃ作りに取り組んでいました。乾電池を...
-
2月28日 「旅立ちの日に」の練習(6年生男子)
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/02/28
6年
2限の音楽室では、6年生の1・2組の男子が集まり、卒業式で歌う「旅立ちの日に」の...
-
-
-
2月28日 6年生を送る会に向けて 2
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/02/28
学校ニュース
今朝は、各クラスで考えて作った6年生へのメッセージを発表する練習でした。来週の本...
-
2月28日 6年生を送る会に向けて 1
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/02/28
学校ニュース
今朝は、1年生から5年生までが屋運に集まり、来週に迫ってきた「6年生を送る会」に...
-
-
-