大和南小日記
-
-
-
-
-
10月31日 「ス ワンダフル」のグループ合奏発表会
- 公開日
- 2019/10/31
- 更新日
- 2019/10/31
6年
「グループで、演奏の工夫をしながら、楽しく発表しよう」をめあてに、「ス ワンダフ...
-
-
10月31日 あいさつロード(児童会)
- 公開日
- 2019/10/31
- 更新日
- 2019/10/31
児童会・委員会
全校児童で、昇降口前にあいさつロードを作り、みんなであいさつを交わしました。今...
-
10月31日 今日も元気いっぱい「おはようございます」
- 公開日
- 2019/10/31
- 更新日
- 2019/10/31
学校ニュース
今日は、あいさつロードの日です。登校した通学班から、あいさつロードを作って友達...
-
10月30日 What's your best memory(6年生)
- 公開日
- 2019/10/30
- 更新日
- 2019/10/30
6年
学校行事について、勉強しました。 英語で聞いた行事を、発声して指で示すポインティ...
-
-
10月30日 最後のハードル走(6年2組体育)
- 公開日
- 2019/10/30
- 更新日
- 2019/10/30
6年
3週間振りのハードル走の授業です。 屋内での体育ができない中、外の活動日は雨天ば...
-
10月30日 ぞうれっしゃがやってきた(6年生)
- 公開日
- 2019/10/30
- 更新日
- 2019/10/30
6年
6年生は、脚本の意味を考えるところから指導が始まりました。 最高学年らしく感動さ...
-
-
-
10月30日 アラ ホーン パイプ(4年南っ子発表会)
- 公開日
- 2019/10/30
- 更新日
- 2019/10/30
4年
南っ子発表会の劇の器楽担当の場面練習です。音楽室で、「アラ ホーン パイプ」を...
-
-
-
-
-