大和南小日記

5年

  • 7/28 班長会

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    5年

     一日目の日程を無事に終えて、班長会をしています。

    今のところ、参加者は全員怪我なく、健康です。

  • 7/28 夜食のパンをおいしくぺろり

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    5年

  • 7/28 ファイヤーロード

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    5年

  • 7/28 レクリエーション楽しんでいます

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    5年

  • 7/28 レクリエーション楽しんでいます

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    5年

  • 7/28  ファイヤー開始です

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    5年

  • 7/28 おいしくいただきます

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    5年

  • 7/28 かまど係も奮闘中

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    5年

  • 7/28 カレー作り開始です

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    5年

  • 7/28 カレー作り開始です

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    5年

  • 7/28 カレー作りの前に

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    5年

  • 7/28 避難訓練と部屋長会をしています

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    5年

  • 7/28 入所式をおこないました

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    5年

  • 7/28 沢遊びです

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    5年

  • 7/28 お昼ごはんです

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    5年

  • 7/28 センターに到着しました

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    5年

  • 7/28 上郷で休憩

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    5年

  • 7月28日 野外教育活動に出発(5年生)

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    5年

     5年生が今日から2日間、野外教育活動に出かけます。みんなで協力して、素敵な思い出を作ってきてください。そして、普段の生活との違いを感じ、家族や周りの方が自分を支えてくれていることを実感してください。お見送りに来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。


  • 7月16日 野外教育活動に向けて(5年生)

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    5年

     5年生は野外教育活動に向けてカレー作りの練習をしました。大きさに気を付けて野菜を切ったり、ご飯が焦げないように火の調節をしたりとみんな大忙しです。できたカレーの野菜はしっかり柔らかく、おいしくいただくことができました。しかし、子どもたちには課題が残る実習だったようで、本番に向けてのやる気の高まりを感じました。

     食べた後は全員で、ピカピカになるように洗い物。最後まで楽しくやり切った練習になりましたね。

  • 7月11日 ゲストティーチャーと(5年生)

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    5年

     今日は、オーストラリアから来たゲストティーチャーとオーストラリアの文化について学びました。

    最後は、先生やオーストラリアについて知りたいことを、英語で質問することができました。