6月4日 はいた息には(6年生)
- 公開日
- 2025/06/04
- 更新日
- 2025/06/04
6年
6年生の理科ではヒトの体のつくりや働きについて学習しています。今日の授業はヒトがはいた息は空気と何か違いがあるか調べる実験でした。子供たちは気体検知管を使い、はいた息に含まれる酸素や二酸化炭素の量を調べました。実験する中で、酸素の量が減り、二酸化炭素の量が増えることに気付き、ヒトの体には酸素が必要だということが意見として出てきました。