大和南小日記

12月12日 温度を変えると…?(4年生)

公開日
2024/12/12
更新日
2024/12/12

4年

  • 6545101.jpg
  • 6545102.jpg
  • 6545103.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/230231102?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/230231367?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/230231604?tm=20250206144114

 理科で、空気の体積が温度によって変わるのかどうかを調べました。せっけん水のまくを張った試験管を手で温めてみたり、ゼリーで蓋をしたフラスコの中の空気をお湯で温めたり氷水で冷やしてみたり…。本来であれば目に見えない変化を目に見えるように工夫して実験すると、子どもたちはキラキラした顔で結果を知ることができます。次は水の体積がどうなるのか、協力して調べてみましょう。