大和南小日記

12月2日 今日も笑顔いっぱい(人権集会)

公開日
2024/12/02
更新日
2024/12/02

人権教育

  • 6534775.jpg
  • 6534776.jpg
  • 6534777.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/230231060?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/230231326?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/230231570?tm=20250206144114

 12月4日から10日は人権週間です。
「人権とは、人はだれでも自分らしく幸せに生きていいのですよ、というもの。
そのために必要なのは、自分のことも相手のことも大事にすること」
子どもたちには、そのように話しました。
 各学級では、先週、学年に応じて「人権」についてあらためて考え、みんなでスローガンを作りました。
今日はそのスローガンを発表し合いました。
 校長講話では、絵本を読み、「相手を大事にする」とはどういうことか考えるきっかけとしました。
 一人一人が、相手のことを大事に思う温かい心を育んでいくことを願っています。