大和南小日記

10月28日 朝読書の時間(2年)

公開日
2024/10/28
更新日
2024/10/28

2年

  • 6498905.jpg
  • 6498906.jpg
  • 6498907.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76370216?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76382128?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76392661?tm=20250206144114

 登校後に用具をととのえた後は、連絡帳を書き、静かに朝の読書を始めます。
この朝読書は、心を落ち着かせて一日を始めるための大切な時間となっています。
また、読書の幅を広げる時間ともなっています。
 国語の授業で、がまくんとかえるくんの出てくる『お手紙』という教材を学習しました。
そのシリーズ本を学校の図書館で借りて読んでいる子がいました。
家族に中央図書館へ連れて行ってもらい、同じ作者のかいた本を読んでいる子もいました。
 朝の大切な時間です。