大和南小日記

1月23日 いのちの授業(2年生)

公開日
2024/01/23
更新日
2024/01/23

2年

  • 6170596.jpg
  • 6170597.jpg
  • 6170598.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76381381?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76392023?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76400763?tm=20250206144114

 2、3時間目に助産師のOHANAさんに「いのちの授業」をしていただきました。いのちの始まりはとっても小さいこと、お腹の中でがんばって成長していること、生まれてくるときはお母さんだけでなく赤ちゃんもたくさんのパワーを使っていることなど初めて学ぶことがたくさんありました。また、実際に赤ちゃんの人形を抱っこしたり、妊婦ジャケットを着たりして重さを体感しました。そして、自分が生まれるまで、生まれてからも大切にされてきたことをお話やお家の方のアンケートから感じることができました。