10月13日 頼もしくかっこいい姿
- 公開日
- 2023/10/13
- 更新日
- 2023/10/13
児童会・委員会
登校後、それぞれの委員会の当番活動をしている子が何人もいます。
園芸委員さんは、ホースやじょうろで水やりを欠かさず行っています。
そのおかげで、校内の花は生き生きと咲き、みんなの目を楽しませてくれています。
また、美化委員は門の脇にごみの袋をかためて置いています。そばにいた園芸員委員の子が手伝っていました。声を掛けると、「ごみ袋の多くが草や落ち葉だから、むしろ園芸委員がやらなきゃいけないぐらいです」と、頼もしい返事が返ってきました。
こんな考え方ができる高学年。本当にすばらしいなと思いました。