大和南小日記

2月22日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」

公開日
2023/02/22
更新日
2023/02/22

学校ニュース

  • 5733520.jpg
  • 5733521.jpg
  • 5733522.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76380411?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76391094?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76399996?tm=20250206144114

 少しずつ春の訪れが感じられます。
 すべり台近くの花壇に植えてある「リナリア(姫金魚草)」が、一つ薄紫色の小さな花を咲かせました。これから色とりどりのリナリアがたくさん咲くのが楽しみです。
 近くで水やりをしていた園芸委員さんが、パンジーは大きめの花でビオラはちょっと小さめなんですよ、と違いを教えてくれました。
 ペア鉢の花に水をやっていた1年生の子が、「おはようございます。これ、あげる」と小さな四葉のクローバーを手渡してくれました。さわやかなあいさつとともに、幸せの四つ葉のクローバー。
 南っ子たちにすてきな春が訪れますように。