大和南小日記

2月20日 今日も笑顔いっぱい(春の訪れ)

公開日
2023/02/20
更新日
2023/02/20

学校ニュース

 昨日2月19日は、二十四節気の「雨水(うすい)」でした。
空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる、という意味だそうです。
昔から、農耕の準備を始める目安とされてきたそうです。
 プランターのクロッカスやヒヤシンス、チューリップの球根も、学校の桜も、芽を出しています。
 草木が芽生え、春の訪れを感じます。、