大和南小日記

1月18日 国語・道徳(2年生)

公開日
2023/01/18
更新日
2023/01/18

2年

 国語では「おにごっこ」のお話の読みとりをしています。本文に説明されている「にげてはいけないところをきめる」あそび方はあまりしたことがないと答える子が多く、「今度やってみようかな」と言う子もいました。逆に次の遊び方の「いろいろぼうや」はしたことがある子も多かったです。いろいろな遊び方を知ることができるので、放課にチャレンジしてほしいと思います。
 道徳は「生まれるということ」で「命が繋がっているとは、どういうことなのか」をみんなで考えました。まどみちおさんの「ぞうさん」の歌から考えました。子どもたちもよく知っている歌ですが、子どものぞうが言っている気持ちを考えるといろいろなことを考えることができ、改めて素敵な歌詞だと思いました。